自由診療 料金表
肌質改善(ニキビ・シミ・くすみ)治療
フォトフェイシャル・IPL治療
(しみ・くすみ・そばかす・ニキビ・赤ら顔・小じわ・毛穴の開き)
フォトフェイシャル・IPL治療についてはこちらをご覧ください
(税別)
フォトフェイシャル | 初回 | 15,000円 |
---|---|---|
2回目以降 | 18,000円 |
ケミカルピーリング・イオン導入メニュー(ニキビ・シミ・くすみ)
ケミカルピーリングは、古い角質や毛穴の汚れを取り除くことで肌の新陳代謝を促し、
くすみやシミを改善していきます。
お肌の回復に必要なビタミンCイオン導入を併用するとより効果的です。
初診料3,000円 再診料1,000円(税別)
(税別)
肌質改善コース
グリコール酸ピーリング |
4,000円 |
---|---|
ニキビ改善コース グリコール酸ピーリング+乳酸ピーリング(ポイント重ね塗り) +ビタミンCイオン導入 |
6,000円 |
シミ・くすみ改善コース グリコール酸ピーリング+乳酸ピーリング+ビタミンCイオン導入 |
8,000円 |
超音波マッサージ(保湿成分導入+皮膚細胞活性化) ※他施術との組み合わせ |
+1,000円 |
---|---|
トラネキサム酸イオン導入 | +3,000円 |
ビタミンCイオン導入 | +2,000円 |
グリシルグリシンイオン導入 | +3,000円 |
トラネキサム酸+ビタミンCイオン導入 | +4,000円 |
サリチル酸マクロゴールピーリング+ビタミンCイオン導入 敏感肌、肌の弱い方はサリチル酸ピーリングをお勧めします |
10,000円 |
---|
レーザートーニング(シミ)
レーザートーニングは、メドライト(QスイッチNd:YAGレーザー)という医療用のレーザー機器を使用した新しい治療法です。非常に弱いパワーでレーザーを当て、お肌に余計な刺激を与えることなく蓄積したメラニンを少しずつ減らしていきます。
特にシミのない方も、肌質改善(くすみ、毛穴開きなど)としてレーザートーニングを受けていただけます。
シミについてはこちらをご覧ください。
初診料3,000円 再診料1,000円(税別)
(税別)
YAGレーザー 径1cm程度のシミ | 約10,000円 |
---|---|
肝斑のレーザートーニング 肝斑と診断されましたらトーニング前1〜2ヶ月内服と外用の治療をしていただくと、さらにレーザーの効果が高まります。 オプション 肝斑のレーザートーニングを受けられた方はビタミンCとトラネキサム酸のイオン導入を一緒に受けていただくことができます。(+4,000円) |
全顔 15,000円 頬+鼻 10,000円 |
イボ・ほくろ治療
炭酸ガスレーザーは、メスを使用せずに治療を行うことのできる医療器具です。
周囲の正常な皮膚を傷めずに、短時間でイボやほくろを取り除くことができます。
イボについてはこちらをご覧ください。
炭酸ガスレーザー
(税別)
脂漏性角化症(多数の老人性イボ)
顔、首 手のひら大の範囲で |
10,000円 |
---|---|
ほくろ
症状によりましては、保険診療で治療を行うこともあります。 ※初回の再発は無料、2回目以降は半額といたします。 ※再発した場合は1ヶ月以内にご来院ください。 |
5,000円〜 ※大きさにより変動 |
くりぬき法・手術
(税別)
ほくろ | 10,000円〜 ※大きさにより変動 |
---|
美容点滴
疲労回復・夏バテにはニンニク注射、ストレスによるイライラ・アンチエイジングにはプラセンタ注射がお勧めです。
シミ、しわ、たるみ、くすみなどの改善には高濃度ビタミンC点滴をお勧めいたします。
※初診料、再診料なし
美肌プラセンタカクテル点滴
ラエンネック3A+ビタメジン1V(ビタミンB1、B6、B12)+ビタミンC2g |
4,500円(税別) |
---|---|
体力回復点滴(ニンニク注射)
ラエンネック2A+アリナミン25mg |
3,500円(税別) |
プラセンタ皮下注射
1A メルスモン(1回4Aまで増量可) |
1,500円(税込) |
G6PD検査 ※高濃度ビタミンC点滴時には、こちらの検査も必要になります。 |
10,000円(税別) |
高濃度ビタミンC点滴(25g) ※他のビタミン剤、プラセンタとの混合も可能です。 |
1回12,000円(税別) |
AGA(男性型脱毛症)治療
男性に最も多く見られる脱毛症で「男性型脱毛症(=AGA)」と言われています。
AGAは、他の脱毛症と異なり、思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなり、進行していくのが特徴です。
進行を抑えるためには、早めのケアが大切です。
初診料3,000円 再診料1,000円(税別)
血液検査
初診、半年後、1年後 ※初診時の採血は過去3ヶ月以内の採血結果を持参されれば必要ありません。 |
3,000円(税別) |
---|---|
薬代 ザガーロ |
9,500円(税別) |
薬代 プロペシア28日分 MSDのホームページでプロペシア取扱い医療機関として紹介されています |
7,700円(税込) |
スキンケア化粧品
ふじた皮膚科クリニックで取り扱っているスキンケア化粧品をご紹介します。
お肌をより健やかに保つために、医師が開発に携わり作られたのがドクターズコスメです。
一般のスキンケア化粧品より有効成分の濃度が高く、効果が高いのが特徴です。
(税別)
トレチノイン(院内製剤) | 0.05% 5g | 2,500円 |
---|---|---|
ハイドロキノン+デルタ型ビタミンE配合クリーム |
2,000円 | |
高濃度(25%)ビタミンC美容液 |
10ml (3ヶ月分) | 18,000円 |
ルミキシル(低刺激の美白クリーム) |
9ml | 3,500円 |
- HOME >
- 自由診療 料金表
市川市本八幡のふじた皮膚科クリニックでは、女性医師が丁寧に診察します。シミやワキ汗、巻き爪、アトピー、ニキビ、イボ、じんましんなどお肌の病気からお悩みまでお気軽にご相談ください。
